カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
何も忙しい事柄など何もないのに、何故か動き回ってる自分がいる。
毎夜の様にアルコホールをいただき。 微妙に酔っぱらう。 久々の生コンテを見る。 「気色」女性3人とバイオリンの構成・段取りありのインプロ公演。 真昼間のビルの中にある、照明・舞台装置なしのリアルな場所でのパフォーマンス。演者の力量がないととてもしんどいシテュエーション! でも流石経験豊かな3人(黒子さなえ・野田まどか・キムウォン)しっかり場を創っておりました。 モノクロームサーカス 昔から長年、コンテンポラリーダンスが得体の知れないジャンルだった頃から共に歩んで来た仲。 「継続は力なり」という事をまざまざと見せて頂きましたよ。頼もしいよ、ほんと! これからも頑張って欲しいと心からおもたよ。 ウォーダンス(響け僕らの鼓動) ウガンダ北部にある過去20年に渡って反政府武装組織の脅威にさらされ、家も家族も、一切の安全も安心も奪われてきた子供たちの魂の叫びのドキュメンタリーフィルム。 私如きがこんな場で簡単に書いてしまうのはおこがましい、(残虐・慟哭・空虚・茫然・寂寞・哀・諦・光・喜・楽・自由・希望・未来)が複雑に絡み合った世界。 そしてドキュメンタリーフィルムにしては凝ったカメラワーク(シンプルだけど物凄い力を感じる)と音楽。映画としても名画に値するものだと思う。 「超おすすめ」というか観ていて欲しい作品だと思う。 ■
[PR]
▲
by arrowdance
| 2008-12-30 13:45
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||